【雑記】プロメカニックなので..
自転車を組み上げる時はブレーキワイヤー(正確にはアウター)が、綺麗な弧を描いて、ブレーキアーチに入っていく長さに拘ります。

ワイヤーが無理な角度を強いられず、真っすぐ入っていくことで摺動抵抗は少なくなります。
「あの店で組んでもらった自転車はブレーキの引きが軽い」や「ブレーキタッチが良いな..」と感じていただけたなら、こういう地味な作業の積み重ねだと思ってくださいませ。
「見た目が美しいね」
ってのも付け加えていただけると喜びます。
シフトのワイヤーだって同様です。
================✂︎=================
明日(2/10)は定休日となります。お休みです。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com

ワイヤーが無理な角度を強いられず、真っすぐ入っていくことで摺動抵抗は少なくなります。
「あの店で組んでもらった自転車はブレーキの引きが軽い」や「ブレーキタッチが良いな..」と感じていただけたなら、こういう地味な作業の積み重ねだと思ってくださいませ。
「見た目が美しいね」
ってのも付け加えていただけると喜びます。
シフトのワイヤーだって同様です。
================✂︎=================
明日(2/10)は定休日となります。お休みです。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com