本年度の営業を終了いたしました。 はい。 本年もたくさんのお客様にDayDownBicyclesをご利用いただけました。ありがとうございます。 コロナ禍において、無事に年末を迎えることが出来たのは感謝しかありません。 とはいえ、まだまだ新型コロナの終焉は見えず、自転車業界もその波に飲まれてしまうことは間違いないようです。 日本はそれほどでもないのです… 気持玉(2) 2020年12月19日 続きを読むread more
【オフシーズンがお得】メンテナンスがお安くなります。 水道管も凍る朝。 雪も降ったし流石にもうシーズンオフ。 そんな方は今の内にオーバーホールを始めとしたガッチリメンテナンスをしておきましょう。 当店のメンテナンスパックはオーバーホールを含め、何種類かございます。詳しくはこちら。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ セミオーバーホール … 気持玉(0) 2020年12月18日 続きを読むread more
大雪警報明けの朝。エクストリーム出勤でした(笑 朝起きて、カーテンを開けた瞬間に悟りました。 「今日はベストコンディションだろ!」 ささっと準備して登ります。 山の上は20cmぐらいの積雪。深いところで30cmってところでした。 流石に乗っていけなくて、押しが入ります。 スタート地点に到着。 雪の深みで自転車が立ちます。 下りは乗ります。… 気持玉(0) 2020年12月17日 続きを読むread more
何コレ...凄い! 100%完全防水ソックス 冬です。 注)今朝です。 さて。 こんな状況でも快適にすごせる、ソックスがあるのをご存知ですか? それは、DexShell社の完全防水ソックス「サーモライト」。3,300円(税抜) 防水機能をもたせたソックス。 靴下の中に水がまったく侵入してこないんです。 それでいて、靴下の中の湿気は放出します。 … 気持玉(0) 2020年12月16日 続きを読むread more
「名車」と名高いハードテールMTBが下りでの安定感を増して復活。 「33rpm」 と聞いて、LPレコードの回転数ではなく、マウンテンバイクが頭に思いつく人は古くからのMTB好きでしょう。 2000年代前半から名車として人気を集めたアンオーソライズドの"33rpm"。 一時期姿を消していたハードテールMTBが80台限定で復活しました。 日本のトレイルシーンを考慮して企画され、下り… 気持玉(0) 2020年12月14日 続きを読むread more
最高の固定ローラー台「GIANT サイクロトロン フルードST」今年も推します。 さて。 「ローラー台は欲しいが、(高額な)スマートローラーまでは考えていない」 「ズイフトはやるかもしれないが、ズイフトメインでローラー台を考えていない」 ...と思ってらっしゃるなら、 ジャイアントの固定ローラー台がおすすめです。 GIANT サイクロトロンフルードST 35,000円(税抜) 普段… 気持玉(0) 2020年12月13日 続きを読むread more
【2021年モデル】KONA ジャパンサイトがオープン 本当にお待たせしました。 KONA BICYCLESのジャパンサイトがオープンとなりました。 https://konaworld.jp/ マウンテンバイク、グラベルロード、クロスバイク、ファットバイクまで様々なバイクをラインナップしています。 特にマウンテンバイクでの人気が高いメーカーですが、ロードバイクやグラベルロ… 気持玉(0) 2020年12月12日 続きを読むread more
「池田町トレイル」に行ってきました。 長野県池田町には、町公認のマウンテンバイクトレイルが存在します。 いわゆる『シークレット』や『グレー』と言われる道ではなく、パブリックなマウンテンバイクトレイル。 マウンテンバイク仲間にお誘いをいただき、おじゃましてきました。 私は何度かココを走ったことがあるのですが、久しぶりの来訪となります。 本当によくできた、素… 気持玉(1) 2020年12月11日 続きを読むread more
GIANT 2021 新型TCR入荷。 こんにちは。留守番牧野です。今日はやっと入荷したロードバイクのご紹介です。 GIANT 2021 TCR ADVANCED2 DISC SE (Sサイズ) ¥265,000-(税抜き) ※適応身長目安165-175cm GIANTの金字塔TCRの最新モデルの入荷です。やっとです。 一新されたフレームは重量剛性比が… 気持玉(0) 2020年12月09日 続きを読むread more
選ばれてます。Chaoyan「FLYING DIAMOND」 今朝は路面が濡れていたので、あまり車の入ってこない山道を選んで軽くサイクリング。 朝の気温がグッと下がり、葉っぱも落ち、景色がどんどん変わっていきます。 おかげで毎朝の自転車ライドに飽きることがありません。 さて。 グラベルロードやクロスバイクに履かせて欲しいと思うタイヤがChaoyan「FLYING DIAMO… 気持玉(0) 2020年12月08日 続きを読むread more
Bontrager Aeolus Pro 37【ギア・オブ・ザ・イヤーを受賞】 さて。 今季発売を開始したBontragerの新型Aeolusカーボンロードホイールのミドルグレード「Aeolus Pro 37」が..... Bicycling Magazineの年間大賞であるギア・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 数あるバイクギアの中で、今季もっとも優れた「ベストバイ」に選ばれたホイールです。 … 気持玉(0) 2020年12月07日 続きを読むread more
冷たい指先にアディオス!フラットハンドル用カバー。 今朝は薄っすらと雨(雪?)が降っていたので、グラベルロードライドしてました。 気温は2〜3℃ぐらい? 寒いのですが、バイクライドは楽しいのだ。 さて。 昨日はドロップハンドル。 今日はフラットハンドル用のカバーを紹介です。 毎朝、氷点下になるのも時間の問題。 手がかじかんで「もうイヤだ...」という… 気持玉(0) 2020年12月04日 続きを読むread more
指先冷たい..にサラバ! ロードバイク用ハンドルカバー。 さて。 寒くて指先がジンジンする季節がスグそこまで来ています。 いや、早朝なら既に来てます。 氷点下になるのも時間の問題になってきました。 指先の冷たさに耐えられなくて、冬場のライドを諦めてしまったかたはいませんか? コレなら全て解決してくれます。 maruto ロードバイク専用ハンドルカバー 4,2… 気持玉(0) 2020年12月03日 続きを読むread more
「西窪友海@tomomi_nishkubo」選手の新しい動画が公開。 応援したいライダーがいる。 なので動画を貼ります。 西窪友海選手の最新動画がドロップされましたよ。 日本人ライダーもココまで魅せる。というすんごいライド。 7分ほどの動画です。刮目ください。 これだけ乗れたら、地球の全てが面白いんだろうなー。 ================✂︎=========… 気持玉(0) 2020年12月02日 続きを読むread more
【再入荷】三ヶ島製作所のマウンテンバイク用フラットペダル【大人気】 さて。 三ヶ島製作所(MKS)のMTB用フラットペダル「GAUSS」。 当店では大人気のペダル。 人気過ぎなのか、ペダルカラーの「ブラック」が長期欠品しておりましたが、再入荷してまいりました。 MKS GAUSSペダル 4,600円(税抜) GF強化プラスチックボディ。 「プラスチック」なのに、とても強… 気持玉(0) 2020年12月01日 続きを読むread more