「池田町トレイル」に行ってきました。
長野県池田町には、町公認のマウンテンバイクトレイルが存在します。
いわゆる『シークレット』や『グレー』と言われる道ではなく、パブリックなマウンテンバイクトレイル。
マウンテンバイク仲間にお誘いをいただき、おじゃましてきました。
私は何度かココを走ったことがあるのですが、久しぶりの来訪となります。

本当によくできた、素晴らしいトレイルをガッツリと楽しませていただく。

この池田町のトレイル。
メンテナンス(と拡張作業)は、池田町のマウンテンバイカーさんたち(池田マウンテンバイククラブ)が行ってくれています。
そのマウンテンバイク活動に対する町の理解が、ルート看板を設置できること等に現れていて、素晴らしい場所だな...と感じます。

池田町の観光案内所に行けばトレイルマップを入手することができ、コレまた本当に凄いな...と感心しきりです。

マウンテンバイクを持っているなら、ぜひ一度チャレンジして欲しいと思う場所。行ってください。
参考として、池田町トレイルのことが書かれた記事のリンクを貼っておきます。
※今から3年前の記事ですが、とても良いことが書いてあるので、ぜひ読んでみて欲しいのです。
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.1はこちら>
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.2はこちら>
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.3はこちら>
最後におまけ。
今回のライド。
長野市在住のシクロクロス日本チャンピオンで、2020年マウンテンバイククロスカントリー全日本選手権3位の「沢田 時」選手をライド仲間として連れて行くことが出来ました。

これだけでもプレミアムなマウンテンバイキングだったのですが、走っている途中で、「山本幸平」選手に遭遇。


マウンテンバイクの日本チャンピオンであり、オリンピックの日本代表。相次ぐ日本ランカーの登場に一同は興奮です(笑
================✂︎=================
長野県は自転車天国だ。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com
いわゆる『シークレット』や『グレー』と言われる道ではなく、パブリックなマウンテンバイクトレイル。
マウンテンバイク仲間にお誘いをいただき、おじゃましてきました。
私は何度かココを走ったことがあるのですが、久しぶりの来訪となります。

本当によくできた、素晴らしいトレイルをガッツリと楽しませていただく。

この池田町のトレイル。
メンテナンス(と拡張作業)は、池田町のマウンテンバイカーさんたち(池田マウンテンバイククラブ)が行ってくれています。
そのマウンテンバイク活動に対する町の理解が、ルート看板を設置できること等に現れていて、素晴らしい場所だな...と感じます。

池田町の観光案内所に行けばトレイルマップを入手することができ、コレまた本当に凄いな...と感心しきりです。

マウンテンバイクを持っているなら、ぜひ一度チャレンジして欲しいと思う場所。行ってください。
参考として、池田町トレイルのことが書かれた記事のリンクを貼っておきます。
※今から3年前の記事ですが、とても良いことが書いてあるので、ぜひ読んでみて欲しいのです。
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.1はこちら>
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.2はこちら>
長野県池田町にある公認MTBトレイルを走ったVol.3はこちら>
最後におまけ。
今回のライド。
長野市在住のシクロクロス日本チャンピオンで、2020年マウンテンバイククロスカントリー全日本選手権3位の「沢田 時」選手をライド仲間として連れて行くことが出来ました。

これだけでもプレミアムなマウンテンバイキングだったのですが、走っている途中で、「山本幸平」選手に遭遇。


マウンテンバイクの日本チャンピオンであり、オリンピックの日本代表。相次ぐ日本ランカーの登場に一同は興奮です(笑
================✂︎=================
長野県は自転車天国だ。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com