【オフシーズンがお得】メンテナンスがお安くなります。
水道管も凍る朝。
雪も降ったし流石にもうシーズンオフ。
そんな方は今の内にオーバーホールを始めとしたガッチリメンテナンスをしておきましょう。



当店のメンテナンスパックはオーバーホールを含め、何種類かございます。詳しくはこちら。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
セミオーバーホール
お預かりした自転車を分解・簡易洗浄を行い、
各部の上からグリスアップ・注油・調整を行い各部消耗パーツを交換します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
フルオーバーホール
お預かりした自転車を一度全て分解・洗浄したのちに、
各部を外から中からグリスアップ・注油をおこない、各部消耗パーツを交換
再度組み立て直し新車のごとくピカピカにします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オーバーホールは清掃作業が7割以上。




キレイにした上で各パーツなどに異常、消耗がないかチェックして組み上げていきます。
時間のかかる作業な上、思わぬ故障があったりすると修理にさらに時間がかかることも….春先よりも今の時期がオススメです。
さらにオススメなのは、価格も下がるから!です。
【シーズンオフ オーバーホール特別価格】
実施期間 : 2月28日まで
セミオーバーホール ¥25,000(税抜) のところを ¥21,250(税抜)
フルオーバーホール ¥33,000(税抜) のところを ¥27,400(税抜)
シフト、ブレーキ系の総合メンテナンス
ワイヤー式¥13,000(税抜) のところを ¥11,500(税抜)
油圧式¥16,500(税抜) のところを ¥14,800(税抜)
※※交換等が必要になった場合のパーツ代は含まれません。
「DayDownBicycles」と「Sakura Bike Store」でバイクをお買い上げのお客様は、上記の価格より更なる割引工賃を準備しております。
タイヤ、チューブ、ブレーキシュー、パッド、ワイヤーなど消耗品のチェックや、簡単なシフト、ブレーキ調整も無料で行っておりますので、お買い上げいただいて間もないお客様もオフシーズンに入る前に一度点検にお持ちくださいませー。
今年1年頑張ってくれたバイク。そろそろメンテナンスを…とお考えの方はこの機会にいかがでしょうか?ご相談お待ちしておりますー。
補足として....。
今年は12/19(土)までの営業となりますので、メンテナンスキャンペーンの実質の稼働日は来年になってから....とお考えください。
天気が良ければ年末年始に乗りたくなる日もあるでしょう。
お休み中に愛車でライドしていただき、その後当店に持ち込む....という流れでどうでしょうか?
================✂︎=================
本年度の営業は明日(12/19)で終了となります。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com
雪も降ったし流石にもうシーズンオフ。
そんな方は今の内にオーバーホールを始めとしたガッチリメンテナンスをしておきましょう。



当店のメンテナンスパックはオーバーホールを含め、何種類かございます。詳しくはこちら。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
セミオーバーホール
お預かりした自転車を分解・簡易洗浄を行い、
各部の上からグリスアップ・注油・調整を行い各部消耗パーツを交換します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
フルオーバーホール
お預かりした自転車を一度全て分解・洗浄したのちに、
各部を外から中からグリスアップ・注油をおこない、各部消耗パーツを交換
再度組み立て直し新車のごとくピカピカにします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オーバーホールは清掃作業が7割以上。




キレイにした上で各パーツなどに異常、消耗がないかチェックして組み上げていきます。
時間のかかる作業な上、思わぬ故障があったりすると修理にさらに時間がかかることも….春先よりも今の時期がオススメです。
さらにオススメなのは、価格も下がるから!です。
【シーズンオフ オーバーホール特別価格】
実施期間 : 2月28日まで
セミオーバーホール ¥25,000(税抜) のところを ¥21,250(税抜)
フルオーバーホール ¥33,000(税抜) のところを ¥27,400(税抜)
シフト、ブレーキ系の総合メンテナンス
ワイヤー式¥13,000(税抜) のところを ¥11,500(税抜)
油圧式¥16,500(税抜) のところを ¥14,800(税抜)
※※交換等が必要になった場合のパーツ代は含まれません。
「DayDownBicycles」と「Sakura Bike Store」でバイクをお買い上げのお客様は、上記の価格より更なる割引工賃を準備しております。
タイヤ、チューブ、ブレーキシュー、パッド、ワイヤーなど消耗品のチェックや、簡単なシフト、ブレーキ調整も無料で行っておりますので、お買い上げいただいて間もないお客様もオフシーズンに入る前に一度点検にお持ちくださいませー。
今年1年頑張ってくれたバイク。そろそろメンテナンスを…とお考えの方はこの機会にいかがでしょうか?ご相談お待ちしておりますー。
補足として....。
今年は12/19(土)までの営業となりますので、メンテナンスキャンペーンの実質の稼働日は来年になってから....とお考えください。
天気が良ければ年末年始に乗りたくなる日もあるでしょう。
お休み中に愛車でライドしていただき、その後当店に持ち込む....という流れでどうでしょうか?
================✂︎=================
本年度の営業は明日(12/19)で終了となります。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com