大雪警報明けの朝。エクストリーム出勤でした(笑
朝起きて、カーテンを開けた瞬間に悟りました。
「今日はベストコンディションだろ!」
ささっと準備して登ります。

山の上は20cmぐらいの積雪。深いところで30cmってところでした。
流石に乗っていけなくて、押しが入ります。

スタート地点に到着。
雪の深みで自転車が立ちます。

下りは乗ります。乗れます。

強がりでも痩せ我慢でもなく、今年乗ってきた中で一番面白かったんじゃないか?と思えるぐらいの楽しい時間を過ごさせてもらいました。

パウダーランが楽しいのは、スキーやスノーボードだけではないんです。
降りたての軽い新雪はマウンテンバイクライドでも楽しい。
約束したわけではないのに、走りに行くと同じ考えの人がいて嬉しくなりました。
マイナス気温の内に走り切るのがポイント。
雪が溶けだすと、走行感が重くなり楽しさが減ります。
昨日、紹介した完全防水ソックスが大活躍(笑
================✂︎=================
本年度の営業は12/19(土)で終了となります。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com
「今日はベストコンディションだろ!」
ささっと準備して登ります。

山の上は20cmぐらいの積雪。深いところで30cmってところでした。
流石に乗っていけなくて、押しが入ります。

スタート地点に到着。
雪の深みで自転車が立ちます。

下りは乗ります。乗れます。

強がりでも痩せ我慢でもなく、今年乗ってきた中で一番面白かったんじゃないか?と思えるぐらいの楽しい時間を過ごさせてもらいました。

パウダーランが楽しいのは、スキーやスノーボードだけではないんです。
降りたての軽い新雪はマウンテンバイクライドでも楽しい。
約束したわけではないのに、走りに行くと同じ考えの人がいて嬉しくなりました。
マイナス気温の内に走り切るのがポイント。
雪が溶けだすと、走行感が重くなり楽しさが減ります。
昨日、紹介した完全防水ソックスが大活躍(笑
================✂︎=================
本年度の営業は12/19(土)で終了となります。
DayDownBicycles デイダウンバイシクル
電話 : 026-283-7580
住所 : 〒381-2225
長野市川中島町今井原1073-1
営業時間:10時~19時
定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30)
ホームページ:http://www.ddb1.com