この雪上試乗会も2019年で8年目を迎えます。 新潟県でスタートしたこのイベントは、これまで長野県、群馬県、岐阜県などで開催。 2019年の第1弾は、前年に続き長野県大町市にある国営アルプスあづみの公園(大町松川地区)で開催します。 同公園のご厚意で、冬季閉鎖中のMTBコースを2019年1月26日(土)と27日(日)の2日間限定でオープン。 特設エリアで最新のFATBIKEを存分に試乗していただきます。 試乗車は、SURLY ICE CREAM TRUCK、WEDNESDAY、PUGSLEYほか、 人気のキッズモデル mongoose ARGUS KIDSも登場します。 また、今回も小谷ファットバイクセンターによる 【雪上自転車ファットバイクで行くアドベンチャーサイクリング】が同時開催されます。 FATBIKE好きの皆さまも、未体験の方も、親子で、仲間と、ひとりでも遊びに来てください。 ↓当日の試乗車リストがコチラとなります。 ■SURLY ICE CREAM TRUCK SIZE:S, M WEDNESDAY SIZE:XS, S, M PUGSLEY SIZE: S ※ICTとWEDNESDAY各1台の試乗車には、 45NRTHのDUNDER BEIST & FLOW BEIST(26×4.6″)、 VANHELGA(26×4.0″)を装着する予定です。 ■SALSA CYCLES BLACKBOROW GX EAGLE SIZE:S MUKLUK DEORE SIZE:S ■mongoose ARGUS KIDS 20″ x2台 ARGUS KIDS 24″ ※試乗車は、機材の都合で、予告なく変更になる可能性もございます。 【概要】 開催日程:2019年1月26日(土)、27日(日) 試乗時間:10時〜15時 場所:国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)内 MTBパーク 長野県大町市常盤7791-4 TEL 0261-21-1212 料金:コース内を走る方は、必ず入場前に公園入園料をお支払いください 大人450円、小中学生、幼児無料 ※試乗は無料です ※試乗は身長130p以上で、安全に自転車に乗れる方(要保護者同伴) ※ブレーキレバー操作ができないお子様の試乗は安全のためお断りいたします ※自転車の持ち込みは、コース保全のため、 タイヤ幅3.8インチ以上のファットバイクに限定いたします ※ガイドツアーは有料になります ※ガイドツアーの事前お申し込みは、国営アルプスあづみの公園までお電話でお問い合わせください 特別協力:小谷ファットバイクセンター WEBサイト:こちら ----------------------------------------------------------------------------------- 今朝はマイナスにさえならない。 まさか冬のピークは超えた.....の? DayDownBicycles デイダウンバイシクル 電話 : 026-283-7580 住所 : 〒381-2225 長野市川中島町今井原1073-1 営業時間:10時〜19時 定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30) |
<< 前記事(2019/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/17) >> |