冬ということもあり、オーバーホールを始めとした「シーズンオフ中にガッチリとメンテナンスをしてください」‥という依頼がたくさん入っています。 ありがとうございます。 その中でのヒトコマ。 「車輪の回転が悪いな〜‥」と感じるホイールのハブ(車軸)を分解開始。 出てきたのがコチラ。 左側は、サビと汚れにより赤茶けたコーティングをたっぷりと施されたベアリング。 正直、マトモに回転しません(笑 右側のピカピカの銀色したモノが新品。ツルンッと回ります。 ホイール内部までしっかり清掃し、新しい油脂類を詰め込んで組み直しました。 これで次のシーズンもトラブルに見舞われることなく、楽しめる相棒になってくれるでしょう。 この時期にガッチリとメンテナンスを施しておけば、暖かくなってからトラブルを発見し、自転車シーズンのスタートで水を差されることがありません。 冬のお仕事として、私たちにとっても非常に大事な時間をいただけてます(笑) まだまだ間に合います。 「プロに診てもらっておこうかな〜‥」と思っちゃったなら、いつでもお持ち込みください。 特にコノ時期はオススメです。 お待ちしてます。 ---------------------------------------------------------------------------------- 明日(1/30)はお休みです。 「グラファイトデザイン」補修部品供給終了に関する案内はコチラ。2/19まで受付してます。 DayDownBicycles デイダウンバイシクル 電話 : 026-283-7580 住所 : 〒381-2225 長野市川中島町今井原1073-1 営業時間:10時〜19時 定休日:5の倍数日(5,10,15,20,25,30) |
<< 前記事(2019/01/28) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/31) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/28) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/31) >> |